10日(日曜日)の話です。
衛星放送(BS・CS)で録画予約した番組がいくつかありました。地上波を楽しんだ後、録画済み番組を編集していたら、録画機能に異常を発見しました。予定の時刻が近づくと予約表示の赤い文字が点滅し、録画が始まると点灯し続けるのですが、点滅したままが続いています。
地上波は問題なく見えたので、変だ?と思ったら、衛星放送のBSが受信出来ません。調べると、BS/CS共通のアンテナで、BS・CSいずれも全て受信出来ていません。
また、録画済みの午後9時から11時までの番組が開始40分で録画終了しており、画面がモザイク状に劣化しています。
予約録画は数時間続くので、至急対策せねばなりません。
130213bscs-4.jpg130213bscs-5.jpg
衛星放送は、ハードディスクレコーダを介してTVに入力しています。ハードディスクレコーダは2台あります。TVを含め3台で受信を試みましたが、すべてダメでした。
以前、屋外の分配器が故障して同様に受信不能になったことがあり、分配器を外したことがあります。
困った・・・と、信号の受信レベルを確認すると・・・・なんとレベル表示値がいつも1/4しかありません。
完全の0ならば、ケーブルからの電源供給回路の故障、アンテナのコンバータの故障等があり得ますが、信号レベルが低下しているのは別の問題です。

というわけで、推定原因が決まりました。パラボラアンテナの着雪です。
雪国ではあり得る話ですが、パラボラアンテナの反射面と呼ばれるお皿の部分に雪が付着し、電波の強度が弱くなるためです。
早速2階の窓から長靴で屋根に出、パラボラアンテナの表面を手でこすって雪を落とします。厚さは2cm程度てすが、表面がザラメ状に凍りついていました。

戻って確認すると、すっきりと受信出来ます。受信レベルも通常通りです。予約番組録画にぎりぎり間に合いましたが時刻は午前0時でした。

130213bscs-1.jpg翌日、天候が回復したので、メンテナンスを行ないました。パラボラアンテナは2階の部屋の壁面にあり、窓から出て作業出来ます。ハシゴをかけなければいけない場所に設置した家では、困ることになります。

パラボラアンテナに着雪を防止するスプレーを塗布しました。「スプレー雪つかず」という商品ですが、成分はラッカーで、乾燥したスコップ・シャベル等にスプレーすると雪が付着しにくくなる、というものです。雪国以外で販売されているでしょうか。
色の付いたスプレーもありますが、透明スプレーがおすすめです。コンバータ部を簡単に新聞紙でカバーし、スプレーしました。
風で噴射霧を浴びないように、保護メガネと汚れても良い服装で作業してください。
130213bscs-3.jpg130213bscs-2.jpg