無線・電子工作と趣味の日記

アマチュア無線と電子工作が中心の日記です。JA0IAA/新潟県在住、電気大好きおじさんです。その他趣味などあれこれの雑記です。
コメント歓迎ですが、無線と電子工作関係はお名前(名字で可)かコールサインをお願いします。

2014年12月

除雪機のオイル交換

638baff3.jpg
除雪機を1年前に手に入れました。実家との共同使用ですが、購入は実家、除雪運転と今後の維持管理費はこちら持ちです。

昨シーズンも出番がありましたが、頻繁ではなかったので、オフシーズンはガソリンを抜いただけでオイル交換を行いませんでした。
今シーズンはそろそろ準備を・・・と重い腰を上げかけた時に、突然の大雪です。寒さも降雪も一段落した今日、オイル交換をすることにしました。
新しいオイルと吸油マットは購入済みでした。
32937d42.jpg
説明書を見ながらカバーを外すまでは良かったのですが、排油ボルトが分かりません。説明書の図は断片的で、位置が分かりづらいのです。
多分これだろう・・・というボルトはあるのですが、付属工具のスパナでは全く回りません。

メーカーのお客様相談窓口へ電話しました。
担当者に尋ねると、「説明書を確認します」とのこと。その後、同じページを見てくれました。
周辺の部品名を言って説明してくれますが、こちらは図がないと理解出来ません。
700c3ba7.jpg
別途資料をFAXしてくれるとのこと、お待ちしましたが「説明出来る資料がありません」との回答が。

これ以上のお願いは無理と判断、前述のボルトを回してみることにしました。下写真の上の丸がオイル給油キャップ、下の丸が排油ボルトと思われるボルトです。

スパナは諦め、タイヤ交換に用いるクロスレンチを使ったら、ようやく緩みました。かなりの力が必要です。
給油キャップを外し、ボルト下に受皿代用のDVDスピンドル空ケースを置いてボルトを外したら、オイルが出て来ました。正解でした。
写真は、ボルトを締めてオイルを止めた状態です。
141227snow-3.jpg141227snow-4.jpg
オイル抜き後、新しいオイルを補充し、終了です。試運転し、問題なさそうです。

今年からは、真面目にメンテナンスをしましょう(笑)。
消耗保守部品として、ロックボルトは手持ちがあります。オイル・プラグは車の運転者として常識レベルで分かるのですが、保守部品一覧が無いのは困ります。
改善を求めたいところです。

テスターYX-360TR

41ceb0b4.jpg
しばらく使っていなかったテスターです。サンワのYX-360TR、学生時代に購入したものです。
数年前まで現役で活躍してくれたのですが、新しいテスターを購入してから予備機にしていました。
箱は廃棄しましたが、説明書はあります。
5437f5a9.jpg
メータ表示は見やすく、困ったことはありません。
今はデジタルの時代、アナログテスターなんて・・・と言われそうですが、前出のコンデンサの評価のようにメータの振れの変化からパーツの良否を見るには便利です。
9cf7a533.jpg
裏面のネジを開けると、9V電池と単三電池2本があります。液漏れはありませんが、後で新しい電池に交換しました。
精度を決める抵抗は、酸化被膜抵抗とP型抵抗です。大昔の抵抗のように長期保存による劣化は少ないようです。

特に不具合もなく、電圧・電流・抵抗とも正常に表示します。校正は不要ですし、校正と言っても規定の抵抗を交換するだけです。
レンジ切り替えスイッチの接点はクリーニングしておきます。長年放置しておくと、汚れがあるはずです。
d9f903a4.jpg
説明書には、回路図と抵抗の値が記載されています。これら抵抗を交換する際は、なるべくロットの異なりそうな抵抗を複数本用意すべきかもしれません。
針1本でも誤差があると、気になる方もいるでしょうからHi。

メータ保護のダイオードが入っています、と説明書には記載されていますが、ヒューズはありません。万が一の事故防止のためにも、ヒューズはあっても良いですね。

ジャンクの整理 L型抵抗

部屋の隅に眠っているパーツを整理し始めました。
L型抵抗が50本くらい出てきました。古い機器からかなり以前に取り外したジャンク品です。
c2a2f823.jpg
真空管時代の遺産なので形状は大きく、耐電力も高めです。
一番大きい抵抗が3Wで、「3LK」と印刷されています。
65d96535.jpg
古いパーツなので、聞きなれないメーカーばかりです。さすがに、私の誕生以前のパーツかもHi。

 NOBLE : 帝国通信工業
 FOXOHM : 狐崎無線電機
 RIKENOHM : 理研電具工業
 COSMOS : 東京コスモス?
 YAMAGIWA : 不明
 SILVER : 不明
 RIVER : 不明
 PRINCEOHM : 不明
 SILOME : 不明

理研の製品と思われる「リケノーム」とカタカナ書きされた抵抗もありました。

約50本中2本を除いて誤差10%以下に入っていました。使えないことはありませんが、利用する見込みもないので、ジャンクで売りましょうか。買う方がいるか分かりませんが・・・。

1年振りの大雪

土曜日からの雪が、かなり積もりました。車を駐車スペース(空地)から出さねばなりません。
昨日日曜日の朝で、この程度です。フロントガラスに積もった雪は、前に落ちています。
fd845126.jpg487ae02d.jpg
右の私の車の前と横を除雪しました。車のルーフ上に約30cmあります。後ろの空きスペースへ落としました。
少なければ、このまま車を道路へ出し、路上で雪を落としますが、さすがに30cmもあると道路へ出る前にフロントガラスへすべり落ちてきます。その瞬間は何も見えなくなります(笑)。

除雪後、夕方まで外出し帰宅しました。翌朝はこの通りで、また20cmくらい積もりました。
前のみ雪を片づけました。左の家族の車と比較していただければ分かりやすいかも。
6bce2e44.jpg
今日月曜日は、雪は大したことはありません。車を2台とも駐車スペースから出し、除雪を済ませてから戻しました。
48606bb7.jpg
昨年から除雪機を使うようになりました。2年目を迎えて扱いも慣れ、体の疲労も少なくなりました。
近所数十軒では、まだ持っている方はいないようです。
問題もあるのですが、いずれ書きます。
アーカイブ
楽天市場
記事検索
最新コメント
プロフィール

ur599hamradio

  • ライブドアブログ